5歳(年長)と3歳(年少)の子供がKUMONの無料体験に行ってきました。
年に3回実施されるKUMONの無料体験に参加しました。
その様子をレポートしたいと思います。

最終回
無料体験でこれだけ進みました 編です。
5歳(年長)と3歳(年少) KUMON 無料体験編
★(1)幼稚園児が行っていいの?KUMON無料体験に申込した話
★(2)「測るほどの実力ないけど…」KUMONの無料体験前に受けたテストの話
★(3)無料で4回受講できる!幼稚園児の KUMON体験ってどんなの?
★(4)毎日できるかな?子供だけじゃない!KUMONの宿題は親のサポートがいる話
★(5)何時に行く?時間が変わると雰囲気が変わるKUMONの話
★(6)無料体験無事終了!KUMON入会前に先生と面談した話
★(7)子供の気まぐれにご用心!?KUMONを始める前にした3つのお約束
★(8)うちにはまだ早かった…3歳児のKUMONは親が先に音を上げた話
★(1)幼稚園児が行っていいの?KUMON無料体験に申込した話
★(2)「測るほどの実力ないけど…」KUMONの無料体験前に受けたテストの話
★(3)無料で4回受講できる!幼稚園児の KUMON体験ってどんなの?
★(4)毎日できるかな?子供だけじゃない!KUMONの宿題は親のサポートがいる話
★(5)何時に行く?時間が変わると雰囲気が変わるKUMONの話
★(6)無料体験無事終了!KUMON入会前に先生と面談した話
★(7)子供の気まぐれにご用心!?KUMONを始める前にした3つのお約束
★(8)うちにはまだ早かった…3歳児のKUMONは親が先に音を上げた話
KUMONの学習教材内容って?
KUMONのプリントはどんな風に構成されているご存知ですか?
公式サイトから教材内容を見ることができますので、
一緒に見るとわかりやすいと思います。
学習教材内容一覧表は★こちら★から
プリントに取り組んだ期間は
無料体験を検討されている方は、その期間中にどのくらい進むのか
気になるところだと思います。
ごくごく一般的な子供(5歳)だと思います。その進み具合です。
プリントは 教室で1教科5枚ずつ
宿題も1教科5枚ずつです。
プリントが配布されたのは7回です。
1回目の無料体験
宿題
2回目の無料体験
宿題
3日目の無料体験
宿題
4回目の無料体験
宿題
2回目の無料体験
宿題
3日目の無料体験
宿題
4回目の無料体験
無料体験中の進度
長女(年長)

次女(年少)

この進度がどうなのかは正直わかりません。
5枚ずつなので少ないほうではないかなと思います。
でも!二人とも毎日勉強を続けたなんて母としては
「毎日がんばったね」とほめまくりたいレベルです。←親バカ(笑)
まとめ
KUMONの無料体験について長々とレポートしました。
お読みいただいてありがとうございます。
無料体験を検討されている方の参考になれば幸いです。
一言で「KUMON」と言っても、 通う教室や先生が違えば印象は全く変わるもの。
合う、合わない、は絶対あると思います。
無料で試せる体験教室。何度でも無料体験できるようなので、
近くに複数の教室がある場合は比較するのもいいですね。
お子様が興味を持ち出したらぜひ!
5歳(年長)と3歳(年少) KUMON 無料体験編
★(1)幼稚園児が行っていいの?KUMON無料体験に申込した話
★(2)「測るほどの実力ないけど…」KUMONの無料体験前に受けたテストの話
★(3)無料で4回受講できる!幼稚園児の KUMON体験ってどんなの?
★(4)毎日できるかな?子供だけじゃない!KUMONの宿題は親のサポートがいる話
★(5)何時に行く?時間が変わると雰囲気が変わるKUMONの話
★(6)無料体験無事終了!KUMON入会前に先生と面談した話
★(7)子供の気まぐれにご用心!?KUMONを始める前にした3つのお約束
★(8)うちにはまだ早かった…3歳児のKUMONは親が先に音を上げた話
★(9)【最終報告!】幼稚園児のKUMON体験、全4回でこれだけやったよ
★(1)幼稚園児が行っていいの?KUMON無料体験に申込した話
★(2)「測るほどの実力ないけど…」KUMONの無料体験前に受けたテストの話
★(3)無料で4回受講できる!幼稚園児の KUMON体験ってどんなの?
★(4)毎日できるかな?子供だけじゃない!KUMONの宿題は親のサポートがいる話
★(5)何時に行く?時間が変わると雰囲気が変わるKUMONの話
★(6)無料体験無事終了!KUMON入会前に先生と面談した話
★(7)子供の気まぐれにご用心!?KUMONを始める前にした3つのお約束
★(8)うちにはまだ早かった…3歳児のKUMONは親が先に音を上げた話
★(9)【最終報告!】幼稚園児のKUMON体験、全4回でこれだけやったよ